忍者ブログ
小さいもの・ドール・雑貨・斗真まっすーダイスキ!
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年はひどいしもやけに悩まされています。

昭和かよ!

昭和だよ!

とても痛くて痒いので
悲しんでたら、ひろが
いろいろ買ってきてくれました(涙)

末端冷え性にお役立ちグッズ♪

このブーツの底のポッケに
専用のカイロを入れると
足全体をスチーム状態であたためる仕組み☆

かなり熱くてはいてられなくなります(だめじゃん笑)
でもこれで寒い家の廊下や寝る前の冷えに
だいぶ打ち勝ててるんです!

ひろ、ありがとうー(^O^)/



PR
ハチクロだいすきー!

一週間がはやい(>_<)
もう今晩2話ですよ☆

まあ、1話も見返してないけど(笑)
いろいろ慌ただしい一週間でした。

明日ははねトびに出るみたいです。
ナリ君と(^3^)/楽しみ。

今日はそんなわけで先週に引き続き、
クローバーアクセ♪
これは、クララさんが作ってくれたもの(*^_^*)いつも
ありがとうま☆


さてさて。
りゅうは無事に弁当をもって社会科見学という名の遠足にいきました。

チェル氏も残り物でお弁当を作ってもらい、
朝からひとりで遠足ごっこしてました(笑)

おにぎりくわえてソファの上に上がり、ンマンマ……。

ごはんをソファで食うなあああ( ̄□ ̄;)!!


そういえば、チェルブログのあしあとに
zoppさんのあしあとが!

ちゃんとあしあとたどってくれてるんですねえ。
すみません、犬のブログで(しかもタイトルはチェリッシュだし汗)
なので今日の通勤ソングは、いつもお世話になってますzoppさん特集です(笑)
今はミソスープ♪

では仕事してきます。



と共に池袋に行ってきました。日曜日。

それにしても今日めっちや光つながりにくい・・・
さっきも記事ぜんぶきえちゃったし!キィィィ!!!

明日はりゅうの遠足のお弁当つくりなので早くねます。

写真だけすこーし載せますねー





あれなんか画像がちいさい・・・
クリックしてみてくださいね。

もう直す余力がなーい笑

ちなみに今日はチェル氏散髪ツアーでした。
すっきりふわふわでいいニホヒになってきました♪

ではおやすみなさい。

あっ!

しげ、てごりん、もっきゅん、成人おめでとう~~~!!!
このペリカンうけるぅー(笑)

かなりご注意しました(笑)

そんなわけでいま池袋にいます(^o^;

りゅうと私のニーズをお互い満たすものがあったので(親子で譲らないからね笑)

そのかわり、給料をひろが今晩かわりにもってきてくれないとお金がないんで、
余計な店舗にはまったく寄らずにすべてスルー(笑)

ランチもマックです!

しかし今日はめちゃ極寒でっせー(>_<)
突風に何度もやられましたぁー!

明日はチェルシーの散髪デーです(笑)
だから絶対給料かわりに受け取ってきて!(必死)



お知らせ
新しいページ 15

なにかありましたら、
拍手のコメント欄よりお願いいたします☆
最低限のマナーをお守りくださいね。
よろしくおねがいします^^
管理人@キキ

拍手
つなびぃ
お気に入り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
未来惑星
プーペ
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
メロパー
苗木1023
ポエール
プロフィール
HN:
キキ
性別:
女性
職業:
主婦かも
趣味:
ちいさいものあつめ
自己紹介:
好きなもの:雑貨・手作り・インテリア・PC・ブライス・ベッツィ・ダル

FAN:MAIN(松本相葉生田二宮)の生田斗真、NEWS(増田貴久・山下智久)、塚本高史、ゆず、YUI。

好きな俳優:山下智久
好きな女優:高島礼子

苦手なもの:家事全般。母親業全般。虫、高所、煙草。貝、ずけずけしている人、ゲーム、運動。

癒される存在:愛犬。まっすー。なくして生きられず笑

2008年の抱負:無理をしない。でいれるといいな笑(と思ってたけどそれがムリっぽい笑)

ちなみに家族構成:
ひろ(旦那)ワタシ、りゅう(息子10歳)、ババ様(姑)、キャバリアのチェルシー。

東京に住んでいますが出身は北海道の函館です。
アクセス解析

Copyright (c)ちいさいものくらぶ♪ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]